人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本で買えるmade in Italyのリコッタチーズって・・・

日本(関東)で有名なチーズ専門店「フェル○エ」さんで購入したイタリア産リコッタチーズ。

前々から日本でどの程度のフレッシュチーズが食べられるのか?興味津々でした。


フェル○エさんで扱っている唯一の牛乳製リコッタは、
イタリア・ロンバルディア州のチーニョ社のもの。

日本で買えるmade in Italyのリコッタチーズって・・・_b0305039_21035187.jpg

すでに北伊産っていうところから怪しかったのですが・・・

値段は723円(税込/200g)

さて、期待していたお味は???

プーリアでは絶対に食べられないお味でした(笑)。

伊大手乳製品会社のガルバーニ社がイタリアのスーパーで販売しているリコッタチーズと同等レベル。
(プーリアでは外国人くらいしか購入しません、笑)

粉っぽいったらありゃしません・・・
わかりやすくいうと、粉ミルクを溶かして固めたような味。

これは本当のリコッタの味じゃない!
声を大にして言います。

しかも、賞味期限が来年1月11日。

イタリアで製造され、日本に輸入されたので製造日から間違いなく2週間以上は経過していることでしょう。

賞味期限を延すためにいろんな加工がされていると思うと、ひと口食べて後は残しました。

プーリア州を含めてフレッシュチーズの産地では製造当日に消費するのがリコッタチーズ。
(料理に使う場合は翌日まで保管します)

このリコッタチーズを食べる人は「これがイタリアのフレッシュチーズの味」だと勘違いしますよね。
それが悲しい・・・(>0<)

イタリアでイタリア人がなんちゃって寿司を食べて「これが日本の味か!」と思い込んでしまうのと一緒。

極端ですが、

日本のチーズ専門店は国産フレッシュチーズかイタリア製のハードチーズのみを販売すべきだと思います。
今回は日本の現状を知るよい経験になりました。

ただし、決してフェル○エさんを中傷している投稿ではありません。

日本国内でトップレベルのフェル○エさんがこのレベルの商品を販売しているのですから
ほかのチーズ専門店も同じようなものだと推測します。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
南伊プーリア州の絶景&チーズ旅をコーディネート★★南イタリアチーズ教室★★

1日1組限定で360度お客さまのご希望に応えます!
「プーリアの食」を巡る旅、空港送迎、観光地アテンドなんでもおまかせください。

チーズ教室はプーリアの州都バーリから20分
2つの世界遺産「アルベロベッロ」と「マテーラ」からそれぞれ45分。

現地在住ライターとして旅行に役立つプーリア情報を発信!「LINEトラベルjp 旅行ガイド


# by minamiitalia | 2019-12-28 18:00 | イタリアチーズ

イタリア語学習を振り返って@九段アカデミー

今日は、自分のイタリア語学習経験を紹介します。
この投稿がこれからイタリア語を勉強するどなたかの参考になりますように。。。

私がイタリアに住んでからもうすぐ8年目。

日本で暮らしているときから”趣味で”イタリア語を習っていたので
こちらに住んでからとても困ることはありませんでした。

それも、基礎学習の段階で文法をきちんと理解できていたから。

旅行会話だけなら決まったフレーズを覚えればある程度乗り切ることはできますが、
込み入った会話をするなら、やはり文法理解は必須です。

私がイタリア語を学びはじめた時に通った語学学校が「九段アカデミー」でした。
現在は飯田橋に校舎がありますが、その当時は九段下にありました。


校長の中原先生は、元商社マン。
イタリアに長いこと駐在されていた方。穏やかな人柄で面倒見のよい方です!

学校の規模は小さいので、ひとりひとりをとても大切にしてくれます。

ここは私の持論になりますが、イタリア語が理解できない初心者に文法を教えるのは日本人が最適です。
なぜなら、いきなりイタリア人と触れ合っても言葉が分からないと前に進めません。

そして、ここが重要ですが

文法を教えるには、イタリア語と日本語の両方を理解している人であることが必須です。
(でないと、イタリア語文法の分からない箇所を日本語できちんと理解できません)

この点で日本語を完璧に理解して使いこなせるイタリア人は日本にはまだわずか。

それに比べて、

九段アカデミーの中原先生のようにイタリア在住経験の長い方から日本語でイタリア語の文法を習う方が確実です。

実際に習い始めてから、すぐに文法の仕組みが理解でき簡単な文章はすぐに読めるようになりました。
少しずつ自分の実力がUPすると、勉強を続けることも楽しくなります。

そうこうしているうちに、イタリア語を習い始めて6ヶ月後にイタリア語検定3級に挑戦!
結果は、2点足りず不合格。

でも、たった6ヶ月の勉強でこのレベルになったことに自信が持てました。
(3級はその後再度受験して合格しました)

基礎の文法が分かれば、あとは単語や動詞を暗記するのみ!!
ひたすら繰り返して脳に覚えさせました。

ある程度の知識と自信があれば、
実際に自分のイタリア語がどのくらい通用するか、試したくなりますよね?

イタリア語検定3級を受検してから、すぐに初めてのホームステイをフィレンツェで体験。
ヨーロッパ一人旅はとても緊張しましたが、今の自分があるのもこの1歩を踏んだからこそだと思えます。

お世話になったのは、フィレンツェ大学の教授宅。
プランには、奥様(元教師)による毎日2時間のイタリア語プライベートレッスンも付いていたので
会話とヒアリングに注力して受講しました。

それはそれは、驚きの連続!(笑)

小さいことになりますが、例えば「ここ」というイタリア語はレッスンでは「qui(クイ)」とだけ覚えてました。
しかし、フィレンツェのこの教授宅ではquiよりも「qua(クア)」をよく使っていました。
はじめてqua qua!と連呼する声を聞いたときは鳥の鳴き声?と思ったりもして(笑)。

はっきり言って、このホームステイでは自分のイタリア語の未熟さを思い知らされただけでした。
でも、この経験がさらなる向上心を刺激してくれたので結果オーライです!

その後も有休をとってはフィレンツェでホームステイを繰り返し、
日本では自分でサイトを利用してイタリア人観光客を案内するボランティア活動を実施。

不思議なことにイタリア語を学ぶことに飽きることはなく、
もっとイタリア文化に触れたい!という思いだけが強くなっていきました。

その後、「CILS」というイタリアの検定試験(シエナ外国人大学の試験)を知り、
B2のレベルを受験するためにイタリア文化会館のテスト講座へ6ヶ月間通学。

担当の先生は性格がちょっと曲がった女性(ヴェネチア出身)で相性はよくありませんでしたが、
ここに通うメリットはテストでどのような問題が出るのか?を事前に分かるようにしてくれること。
※ただし、「ココが出ますよ!」とはっきりは言いません(笑)

おかげさまで1回目の受験で2項目以外合格。
2回目の受験は不合格だった2項目だけに挑み、無事に合格できました。

その後は吉祥寺にあるイタリア語学校にも少し通いましたが、
習っていた先生は九段アカデミーから派遣されていた先生でした(苦笑)。

どうりで教え方が上手だと思いました(笑)。

そして、ボランティアがきっかけでプーリアにホームステイすることになり、
ひょんなご縁で夫と出会い、その後は国際結婚→渡伊という流れ。

移住当初は、やはりイタリア語を24時間話すことに慣れていなかったので不自由しましたが、
時間とともにそれも解決。

現在はありがたいことに日常生活も問題なくイタリア語ですべて過ごしています。

イタリア語をここまで勉強してきた一人として、最初の文法理解は大切ですよ!
しっかりと理解することで応用が利き、その先の新しい文法も着々と吸収できます。

そして、学校選びも大切です。

その人の目的にもよりますが、
一緒に勉強する友達を得たいならグループレッスンに注力している学校を選べばいいと思います。
友達がいると自然に勉強も楽しくなりますから。

私のように自分のペースで確実に学びたい人はプライベートレッスンです。
もちろんグループレッスンより料金はかかりますが、自己投資!
”時は金なり”で、実力UPの近道だと私は考えます。

最後に、

この場を借りて、私にイタリア語を学ぶ楽しさを教えてくださった
九段アカデミーの中原先生に感謝したいと思います。

これからイタリア語を学ぼう!と思っている方、楽しく勉強をがんばってください。
きっと新しい世界が開けますよ。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
南伊プーリア州の絶景&チーズ旅をコーディネート★★南イタリアチーズ教室★★

1日1組限定で360度お客さまのご希望に応えます!
「プーリアの食」を巡る旅、空港送迎、観光地アテンドなんでもおまかせください。

チーズ教室はプーリアの州都バーリから20分
2つの世界遺産「アルベロベッロ」と「マテーラ」からそれぞれ45分。

現地在住ライターとして旅行に役立つプーリア情報を発信!「LINEトラベルjp 旅行ガイド

# by minamiitalia | 2019-12-27 21:36 | 南イタリアの日常2019

コスパ抜群の宿!「Host&Home」@スペイン・バレンシア

本日から掲載開始されたバレンシアの宿情報です!

9月の秋旅で訪れたバレンシアはとっても魅力的な街でした。
そう遠くないうちに再訪できれば・・・と、夫に内緒で計画してます(笑)

まだ、スペイン旅の旅行記を書くことができていませんが、
ひとまず滞在したホテルの情報を記事にしました!!

バレンシアはバルセロナやマドリッドの大都市に比べると、少しだけですがホテルの価格帯は下がります。
ですが、便利な街の中心地に滞在するなら、やはりそれ相応のお値段になるのは言わずもがな。。。

そこで、立地抜群でコスパもよい「Host&Home」をご紹介!

街の見どころである大聖堂や中央市場、陶器博物館、駅までも徒歩圏内。
周辺にはレストランやショップが密集しているので観光以外の時間も有意義に使えます。

しかも、鍵の紛失の心配がない「キーレス」システムを導入。
はじめての体験でした!!(驚)
※建物や部屋の出入りには個別の暗証番号が必要です。

豪華なホテル滞在が必須の人には合いませんが、
「必要最低限の設備があり、静かに寝ることができれば大丈夫!」という方にオススメですよ。

建物にはエレベーターも設置されているので、重たいスーツケースの持ち運びも便利です♪

記事はこちら↓をクリックしてご覧下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
南伊プーリア州の絶景&チーズ旅をコーディネート★★南イタリアチーズ教室★★

1日1組限定で360度お客さまのご希望に応えます!
「プーリアの食」を巡る旅、空港送迎、観光地アテンドなんでもおまかせください。

チーズ教室はプーリアの州都バーリから20分
2つの世界遺産「アルベロベッロ」と「マテーラ」からそれぞれ45分。

現地在住ライターとして旅行に役立つプーリア情報を発信!「LINEトラベルjp 旅行ガイド

# by minamiitalia | 2019-12-26 11:30 | 第三の故郷スペインの旅

祝!プーリア産オリーブオイルIGP認定

祝!プーリア産オリーブオイルIGP認定_b0305039_08234118.jpg
本日12月23日は、プーリア州にとって記念すべき1日となりました。

EU(欧州連合)の決定により、
プーリア産オリーブオイルがIGP(地理的表示保護)の認定をうけました。

※IGPとは、その地方で収穫されたものやその地方独特の加工をしたものなど、
その地域の食文化を象徴する食品の品質や安全性の保証と生産者の保護のための制度。


IGPの対象となるオリーブオイルは、
プーリア州で生産されたオリーブのうち以下の品種のみ。

Cellina di Nardò, Cima di Bitonto (oppure Ogliarola Barese o Garganica),
Cima di Melfi, Frantoio, Ogliarola salentina (o Cima di Mola), Coratina,
Favolosa (o Fs-17), Leccino, Peranzana

単一品種のオイルまたは混合品種のオイルでもそのうちの70%が上記の指定品種である必要があります。

日本でよく見かけるプーリア産オリーブオイルの代表である「Coratina」品種も
しっかりリストに入ってます。

ちなみに、わが家のオリーブ畑のほとんどはリストにある「Cima di Mola」品種です。
(ただし、わが家はオリーブオイルで生計を立てていないため生産者協会に加入して
オイルを一般販売するつもりは現在ありません。)

これでまたプーリア名物が増えました!

祝!プーリア産オリーブオイルIGP認定_b0305039_08252368.jpg
昔からイタリアを代表するオリーブの産地であるがゆえ、
このEUの決定はプーリア州の人にとってとてもうれしいことです。

IGPに認定されブランド化したことで、来年から国際市場ではプーリア産オイルの値上がりが見込まれています。
定番のプーリア土産としてオリーブオイルは必ず現地で買って帰ってくださいね!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
南伊プーリア州の絶景&チーズ旅をコーディネート★★南イタリアチーズ教室★★

1日1組限定で360度お客さまのご希望に応えます!
「プーリアの食」を巡る旅、空港送迎、観光地アテンドなんでもおまかせください。

チーズ教室はプーリアの州都バーリから20分
2つの世界遺産「アルベロベッロ」と「マテーラ」からそれぞれ45分。

現地在住ライターとして旅行に役立つプーリア情報を発信!「LINEトラベルjp 旅行ガイド


# by minamiitalia | 2019-12-23 23:55 | わが家のオリーブ畑

夫からのクリスマスプレゼント

いよいよ!明日はクリスマスイヴですね。

今月は早々に夫からクリスマスプレゼントをもらっていました。

今年もアクセサリーをいくつかもらったのですが、
そのひとつが、こちら「Antica Murrina」のペンダント。
夫からのクリスマスプレゼント_b0305039_16514198.jpg
Antica Murrinaは、ヴェネチアンガラスでつくるアクセサリーが人気のメーカー。

きっとヴェネチアを訪れたことがある人は街中や空港で見たことがあるはずです。
もちろんヴェネチア発祥のお店。

選んだのはヴェネチアのオペラ劇場にちなんだ”フェニーチェコレクション”。
オレンジ色のガラスの上に淡いピンクと水色が重なってとてもキュート!

すでにヘビロテで着用中のお気に入りアイテムです。

皆さんはどんなプレゼントをもらいますか?

令和最初の素敵なクリスマスをお過ごしください。
Buon Natale!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
南伊プーリア州の絶景&チーズ旅をコーディネート★★南イタリアチーズ教室★★

1日1組限定で360度お客さまのご希望に応えます!
「プーリアの食」を巡る旅、空港送迎、観光地アテンドなんでもおまかせください。

チーズ教室はプーリアの州都バーリから20分
2つの世界遺産「アルベロベッロ」と「マテーラ」からそれぞれ45分。

現地在住ライターとして旅行に役立つプーリア情報を発信!「LINEトラベルjp 旅行ガイド

# by minamiitalia | 2019-12-23 16:00 | 南イタリアの日常2019